
沿革
沿革
平成21年9月 | 渋谷巧を発起人とし川越市古谷上に設立関東一円の建物解体工事請負を設立 石井三希夫 代表取締役に就任 解体工事業の届出を各行政に提出し関東一円の建物解体工事請負を開始 |
---|---|
平成22年6月 | さいたま市中釘に資材置き場を開設 |
平成23年10月 | 渋谷巧 株式会社イースタッフを設立 事実上のグループ会社としてスタッフの管理及び人員の募集業務を同社に委託 |
平成27年2月 | 一般建設業の許可を取得 500万円を超える解体工事の請負が可能となる |
平成27年6月 | 環境省エコアクション21承認・登録 |
平成27年11月 | 役員の1名が入社前に交通事故を起こしていた事が発覚し行政処分を受ける ※上記においては処分の不服を群馬県を被告とし行政訴訟中 |
平成27年12月 | 渋谷巧 株式会社優伸コーポレーションの資本を増資 事実上のグループ会社となり同社に現場施工。管理業務を委託 |
平成28年1月 | 自社社屋完成 営業を新社屋に移転 渋谷巧 株式会社吉美工業設立に伴い資本の一部を出資 事実上のグループ会社となり同社に産業廃棄物の収集運搬業務を委託 |
平成28年4月 | 前年の行政処分を理由に石井三希夫が代表取締役を辞任 渋谷巧 新代表取締役に就任 渋谷巧 三輪龍仁とともに株式会社イーファインを設立 事実上のグループ会社となり同社に営業・監督業務を委託 |
平成29年3月 | 国有地売却時における廃棄物処理問題についてNHKを含む各局メディアにコメンテーターとして出演 |
平成29年7月 | 平成27年に受けた行政処分の内容に対し群馬県を被告とし訴訟開始 |
