- 2025.03.27
-
e-group決起集会
e-groupの決起集会を行いました。 今回の事業テーマは「精励恪勤※せいれいかっきん」でした✨ どんな、意味だろうと思い調べてみました!! 【全力を尽くし仕事や勉学に励んで、怠らないこと】を意味する四字熟語でした!! […]
e-groupの決起集会を行いました。 今回の事業テーマは「精励恪勤※せいれいかっきん」でした✨ どんな、意味だろうと思い調べてみました!! 【全力を尽くし仕事や勉学に励んで、怠らないこと】を意味する四字熟語でした!! […]
鎌ケ谷青年会議所様 『青年会議所を活用して140億円企業を築く一本道』へ 弊社代表 渋谷巧が登壇いたしました。
加須青年会議所様 『人生観がたったの90分で一変!あなたの決断は?』へ 弊社代表 渋谷巧が登壇いたしました。
真岡青年会議所様 『商売人は必ず聴かなきゃ損をする!年商130億円社長交流会~元ヤン社長の限界突破~』へ 弊社代表 渋谷巧が登壇いたしました。
栃木青年会議所様 『Hot Together!!ともに熱く!~年商130億円元ヤン社長のJC道~』へ 弊社代表 渋谷巧が登壇いたしました。
飯能青年会議所様 『青年会議所を使って100億企業を創った秘密を大公開』へ 弊社代表 渋谷巧が登壇いたしました。
久喜青年会議所様 『行動で切り拓く年商100億への道』へ 弊社代表 渋谷巧が登壇いたしました。
🎍あけましておめでとうございます🎍 無事に総会を行う事が出来ました✨ 年末のお忙しい中、お集まりいただきありがとうございました✨ コロナ禍でも元気だったみなさんが今回の総会はインフルエンザの大流行により欠席 […]
毎年恒例になりつつある年末のボーリング大会を今年も行いました✨ 今年は例年とは違うハンデのルールを取り入れたのでしっかりとルール説明を行いスタートです! 今年の始球式は専務~ 専務はボーリングがへたっぴだったんですが毎年 […]
YouTube更新しました! 今回は【 解体・費用】都市と田舎、大きな費用の差!です。 住宅を解体する際に都会と田舎だと費用に差が生まれることがあります。 それはなぜ🤔?について簡単に解説してますので是非ご覧ください✨ […]
こんにちは! 最近は寒くなったり暑くなったりして季節がわからなくなってきますよね💦 弊社では11月になるとエントランスにクリスマスツリーを飾ってクリスマスソングをBGMで流しています♪ 冬来るな~ってテンション上がってき […]
運動不足の私たち…毎年恒例e-group運動会に向けて 当日怪我をしても困るので予行練習を行いました! 思いつきの急な練習だったので来れる人だけで ひなたぼっこしつつ楽しくカラダを動かしました(/・ω・)/ […]
YouTube更新しました✨ 【 解体・費用】50坪の木造解体費用は、いくらになる?費用の相場 ご紹介します! 解体費用がすぐ気になる方はこちら↓ 個 […]
業務拡大につき一緒に働いてくれる仲間を募集します✨ 詳細はこちら お電話でもお気軽にお問い合わせください♪
YouTube更新しました✨ 【 解体・費用 】「解体工事、後悔3選」ご紹介します! もらった見積もりと実際の請求額が全然違う💦そんなことがおきないようにこのYouTubeを是非ご覧ください☺ […]
毎年恒例の消防訓練をおこないました🧑🚒 お忙しい中、消防士さんにも来ていただき非常時に行うべき事、消化器🧯の使い方などを教えていただきました。 訓練をおこなっておくといざという時に必ず役に立つので毎年しっかり行っていき […]
2024年にe-groupにご入社された方の入社式を行いました🌸 代表挨拶🎤 きらきら笑顔の新入社員の皆さん(^^)/ 日本エコジニアには4名の方がご入社されました! よろしくお […]
昨日も緊急地震速報🚨が鳴りましたね💦 しばらくは南海トラフ地震に備えて準備をしていきましょう💦!! 倒壊しやすい家の危険サインについてYouTubeを更新しましたので自分のお家や管理している空き家が大丈夫か […]
飯能信用様で私募債を発行いたしました。 発行額の0.2%に相当する22万円分の米555㎏を川越市社会福祉協議会様を通じてフードバンク川越様へ寄付させていただきました。 贈呈式には弊社の山形将平 副社長 飯能信用 松下寿夫 […]
代表の渋谷巧が東京都清瀬市にて 事業主向け売上向上セミナーを行いました。 当日は主に事業主の方々に対し、実際に売上を向上させるにはどのような仕組みを構築し、どのような観点が重要なのかを具体的にご講和させてい […]
今年も児童養護施設の子供達をお招きしてイベントを行いました✨ 今回は折り紙を折ってギネス世界記録に挑戦🌏✨ 企画段階で世界記録って難しそう…そもそも何に挑戦するの? 子供達と出来る事ってどんなことだろう? 折り紙だけじゃ […]
弊社代表渋谷巧が川越市倫理法人会様によるモーニングセミナーにお邪魔して講演をさせていただきました。 テーマはこの期を逃すな〜200年に1度の転換期〜 時代の移り変わりに対して、様々な視点を持つことの大切さを、自身の半生を […]
公益社団法人前橋青年会議所様のビジネス交流推進例会〜君たちはどう動くか〜に弊社代表の渋谷巧が講師として登壇させていただきました 。 当日は群馬県内から多くの方々にご参加いただき、主に「行動力」をテーマに講演 […]
弊社、代表渋谷巧がYNIB(一般社団法人山梨イノベーションベース)様にお声かけいただき、県内の経営者の皆様に対してご講演の機会を頂きました。 参加者の多くは中小企業経営者の方々で、社業発展についてのアドバイスを渋谷自身の […]
登山家の渡邊直子wiki様が弊社で報告会をされました✨ 昨年10月。8000m峰14座制覇まであと1座となった渡邊直子様の最後の1座となるチベット・シシャパンマ8027m遠征のお話。 雪崩に埋まった話や、登頂断念するまで […]
以前【専門家が教える】空き家の危険性と対処法でもお伝えしましたが、空き家を放置していると特定空き家に認定されてしまうことがあります。 ここ最近、危険空き家が多くなり行政代執行が行われるケースが増えているようです。 yah […]
本年もよろしくお願いいたします✨ 今年は年明けから色々な事が起こっていますが 出来る事からやっていきたいと思います。 新年初出勤日はみんなでお餅つきです!!! つきたてのお餅はと […]
本年も無事に総会を行う事が出来ました。 総会の裏話…参加者のみなさんは事務員さんや会場の方が準備してると思っていると思うのですが、この会場の準備や資料並べたりを協議会の役員さん達が早くから来て、自ら行っているんですよ。 […]
先日社員旅行に行ってきました🚎 うちの社風の面白いところは、上程を行い全体で審議を取り 可決されないと実行できない所です。 社員旅行なんだから偉い人が決めて、さあみんな行くよ~!!!で良い気がしますよね?! でもそれだと […]
毎年恒例e-group大運動会✨ 今年のテーマは~意来軒昴~ 去年は大雨でずぶ濡れで嫌だったけど、今年は暑すぎて雨の方が良かったかもねなんて声もチラホラ(笑) ○×クイズではそーなのー?!みた […]
先日、交通安全のポスターに協賛させていただきました! まだまだ、毎日のように事故のニュースをテレビで見かけま […]
2023年度版 川越市民のしおりに日本エコジニアが掲載されました! 皆さんのお手元にはもう届いておりますでしょうか? こちらの147ページに掲載されております! 今回は空き家対策 […]
この度、弊社は企業拡大に伴い正社員の募集を行います。 業務内容や募集要項はこちらの詳細ページ(外部リンク)をご覧ください。 事務や解体業界が未経験の方 […]
再投稿です! 2018年3月14日Webラジオ『渋谷巧のオールナイトニッポンi』が配信され、弊社代表の渋谷巧(しぶや たくみ)が、未来を担う若者に向けてメッセージを発信させていただきました。 ↓↓↓詳細はこ […]
こんにちは、齋藤です☺ 皆さんは、「マニフエスト」ってご存じですか? 初めて聞く方の方が多いかと思うのですが、 マニフエストは解体を行う […]
今年も夏季安全集会を行いました! 代表挨拶、熱中症の怖さについてお話がありました。 施工監理部部長より熱中症について、症状、発見時の対応方法について説明をしていただきました。 熱中症にならないためにはどのような対策をした […]
先日、弊社へ講師の方をお招きして e-groupで働いて頂いている外国人労働者の方々へ、現場作業資格の取得セミナーを開催しました。 今回は【職長等・安全衛生責任者教育】の講習を行っていただきました。 本社のある埼玉県には […]
解体工事は、建物を壊すだけではありません。必要な許可や手続きを遵守し、安全基準に配慮しながら、精確な作業を行うことが求められます。しかし残念ながら、一部の業者はこの安全基準を軽視する傾向にあるのが実態です。 「建物解体の […]
e-group主催こども未来体験フェスタを行いました🎈 今回は埼玉県内の児童養護施設の子供たちをお招きし体験型フェスを開催しました。 この日の為に実行委員の方々はどうしたら参加した子供たちに楽しんでもらえるか?を日々考え […]
こんにちは、齋藤です! 先日、消防局の方々にご協力いただき消防訓練を行いました😊 備えあれば憂いなし! いざというときに全員が冷静に対応できるよう、本 […]
こんにちは、齋藤です☺ 先日、第5回春季e-groupゴルフコンペが開催されました⛳ 皆さんとても楽しんでお […]
春の安全パトロールを行いました🌸 グループ全体のパトロールだったので参加人数も多く、多くの現場を回ることができ、報告会では現場での良かった点、改善点などをしっかりと報告できました。 今回は協力業者の社長さん達も参加をして […]
こんにちは、齋藤です☺✨ 先日エコジニアで、第一回エコジニアトランプ最弱王決定戦が行われました!♡♦🔥 &n […]
弊社代表渋谷巧が、現職の教員の方々が主催する「常笑プロジェクト」にて、埼玉県内の中高生に向けて講演をさせて頂きました。 今回頂いたテーマは「夢」 そこでタイトルを「夢を描くためのカリキュラム」と題して、若者に夢の描き方に […]
日本エコジニアのInstagramが開設されました✨ YouTubeで流しているショート動画や ブログの内容、施行事例等をUPしていく予定です! ストーリーでしか流さない内容などもあるので ぜひぜひフォローをお願いします […]
こんにちは、齋藤です🌹 先日、社内安全パトロールが行われました! この社内安パトでは普段現場に行くことがない […]
こんにちは、齋藤です! 年末に退職者2名の送別会がありました💐 上席からは背中を押す温かい言葉が送られました […]
こんにちは、齋藤です☀ 2023年になり早くも3週間が経ちましたが、皆様は正月休みからしっかり切り替えることができましたでしょうか☀ 弊 […]