- 2025.05.07
-
二つの財布
大口町立大口中学校PTA様 『二つの財布』へ 弊社代表 渋谷巧が登壇いたしました。
大口町立大口中学校PTA様 『二つの財布』へ 弊社代表 渋谷巧が登壇いたしました。
入間青年会議所様 『必見!年商139億円まで創り上げた経営ノウハウ』へ 弊社代表 渋谷巧が登壇いたしました。
ひびき青年会議所様 『130億円企業の元ヤン社長が語る、リーダーシップと成長の極意』へ 弊社代表 渋谷巧が登壇いたしました。
三島青年会議所様 『成功したいなら自分を磨け!!0から1へ!渋谷社長から学ぶ自己成長セミナー』へ 弊社代表 渋谷巧が登壇いたしました。
鎌ケ谷青年会議所様 『青年会議所を活用して140億円企業を築く一本道』へ 弊社代表 渋谷巧が登壇いたしました。
加須青年会議所様 『人生観がたったの90分で一変!あなたの決断は?』へ 弊社代表 渋谷巧が登壇いたしました。
真岡青年会議所様 『商売人は必ず聴かなきゃ損をする!年商130億円社長交流会~元ヤン社長の限界突破~』へ 弊社代表 渋谷巧が登壇いたしました。
栃木青年会議所様 『Hot Together!!ともに熱く!~年商130億円元ヤン社長のJC道~』へ 弊社代表 渋谷巧が登壇いたしました。
飯能青年会議所様 『青年会議所を使って100億企業を創った秘密を大公開』へ 弊社代表 渋谷巧が登壇いたしました。
久喜青年会議所様 『行動で切り拓く年商100億への道』へ 弊社代表 渋谷巧が登壇いたしました。
飯能信用様で私募債を発行いたしました。 発行額の0.2%に相当する22万円分の米555㎏を川越市社会福祉協議会様を通じてフードバンク川越様へ寄付させていただきました。 贈呈式には弊社の山形将平 副社長 飯能信用 松下寿夫 […]
代表の渋谷巧が東京都清瀬市にて 事業主向け売上向上セミナーを行いました。 当日は主に事業主の方々に対し、実際に売上を向上させるにはどのような仕組みを構築し、どのような観点が重要なのかを具体的にご講和させてい […]
今年も児童養護施設の子供達をお招きしてイベントを行いました✨ 今回は折り紙を折ってギネス世界記録に挑戦🌏✨ 企画段階で世界記録って難しそう…そもそも何に挑戦するの? 子供達と出来る事ってどんなことだろう? 折り紙だけじゃ […]
弊社代表渋谷巧が川越市倫理法人会様によるモーニングセミナーにお邪魔して講演をさせていただきました。 テーマはこの期を逃すな〜200年に1度の転換期〜 時代の移り変わりに対して、様々な視点を持つことの大切さを、自身の半生を […]
公益社団法人前橋青年会議所様のビジネス交流推進例会〜君たちはどう動くか〜に弊社代表の渋谷巧が講師として登壇させていただきました 。 当日は群馬県内から多くの方々にご参加いただき、主に「行動力」をテーマに講演 […]
弊社、代表渋谷巧がYNIB(一般社団法人山梨イノベーションベース)様にお声かけいただき、県内の経営者の皆様に対してご講演の機会を頂きました。 参加者の多くは中小企業経営者の方々で、社業発展についてのアドバイスを渋谷自身の […]
登山家の渡邊直子wiki様が弊社で報告会をされました✨ 昨年10月。8000m峰14座制覇まであと1座となった渡邊直子様の最後の1座となるチベット・シシャパンマ8027m遠征のお話。 雪崩に埋まった話や、登頂断念するまで […]
先日、交通安全のポスターに協賛させていただきました! まだまだ、毎日のように事故のニュースをテレビで見かけま […]
先日、弊社へ講師の方をお招きして e-groupで働いて頂いている外国人労働者の方々へ、現場作業資格の取得セミナーを開催しました。 今回は【職長等・安全衛生責任者教育】の講習を行っていただきました。 本社のある埼玉県には […]
e-group主催こども未来体験フェスタを行いました🎈 今回は埼玉県内の児童養護施設の子供たちをお招きし体験型フェスを開催しました。 この日の為に実行委員の方々はどうしたら参加した子供たちに楽しんでもらえるか?を日々考え […]
弊社代表渋谷巧が、現職の教員の方々が主催する「常笑プロジェクト」にて、埼玉県内の中高生に向けて講演をさせて頂きました。 今回頂いたテーマは「夢」 そこでタイトルを「夢を描くためのカリキュラム」と題して、若者に夢の描き方に […]
弊社代表の渋谷巧が川越市校長会冬季研修会にて講演をさせていただきました! 川越市には50校以上の公立小中学校が存在しており、各地区の校長先生に対して「次世代を担う子ども達のために」をテーマに 自身の生い立ち […]
弊社代表の渋谷巧が公立中学生へ向けて講演させていただきました。 講演のテーマは「働く意義と目的」 人はなんの為に働き、どんな目的で頑張るのか、意外に向き合うことのないテーマに対して企業経営者の […]
弊社代表の渋谷巧が川越警察署の署員様に向けてご講演をさせていただきました。 テーマは「まちづくりと企業経営からみえる平和な社会」 本年まちづくり団体の理事長も兼任している渋谷が、その職務の観点 […]
先日、弊社代表の母校である川越市立東中学校にアルミハンドボールゴールとマットを寄贈させていただきました。 武蔵野銀行さんの […]
CSR(社会貢献活動)の一環として手作りランタンによるランタンナイトを主催させて頂きました! 構想、準備には半年近い年月がかかりましたが、 コロナ禍で奪われてしまった家族や友達との楽しい時間や笑顔を取り戻すべく努力し、社 […]
私たちの本社が存在する埼玉県川越市は休日多くの観光客の皆様が訪れます そんな皆様に少しでも楽しくて いい思い出をつくってもらいたい その為には、やはりコロナ対策は必須! という事で、休日返納でコロナ対策グッズ(除菌シート […]
7月31日より 埼玉県SDGsパートナーに登録されました! ここで出した目標達成に向かって邁進してまいります 埼玉県SDGsパートナー登録者リスト
食や土と触れ合う事を通して様々な社会問題の解決にチャレンジするというのが、このイベントの趣旨であり コロナ対策をしっかりと講じ社内のご家族を含め大勢の方々にご参加頂きました。 もちろん営利目的ではなく 完全 […]
この度弊社ではCSR私募債に賛同させて頂きました こちらの施策は我々企業が社債を発行する際の手数料を一部社会へ寄付するといった取り組みです 社債を発行する事自体 高い、社会的信頼を求められるので 一昔前の弊 […]
りそな総合研究所さまより講師をお招きしSDGsの入門セミナーを社員向けに開催致しました。 SDGs(エスディージーズ)という単語 最近では耳にする事が多くなってきましたがどのような取り組みかはご存知でしょうか? 簡潔に言 […]
CSR(子供達と地域農家の交流活動)の一貫で収穫した お米を海外出身の作業員の方々へお配りしました 5月に地域農家の後継者不足を課題提起して行われた、子供達との田植え事業において収穫したお米を現場で働く海外出身の作業員の […]
この度、弊社スタッフの多くがお世話になり卒業した学び舎、「川越市立東中学校」に液晶モニターを寄贈させて頂きました。 2019年文部科学省が発表した「GIGAスクール構想」推進の一助となり、多様な子供達に充実した学びの機会 […]
e-group協議会より 社員、アルバイト、パート関係なく e-group特別給付金を頂きました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 社長が一人一人に手渡しで配ってくれました 金額は内緒です( *´艸`) 私は社員では無いですが、 […]
5月に植えたお米を稲刈りして、袋詰めしてきました。 いつ雨が降ってもおかしくない状況だったので大急ぎです 外といえどソーシャルディスタンス! 2m程感覚をあけながら稲刈りしました […]
弊社代表の渋谷巧が講演会などで頂いた講師料を児童養護施設へ寄付させて頂きました 施設内なども見学し、院長さまより 子供達の現状の話もお伺いする事ができました 訪問させて頂いた育児院では3歳から18歳までの子供達が入院して […]
田植え体験✨! 本社のある埼玉県川越市にて米農家の後継者不足を問題提起し、子供達へ農業体験をして頂きました 昨今、米農家の維持管理というのは容易なものではありません 私たちが食べているお米一粒一粒に農家の方々の思いが込め […]
地域包括支援センターにマスクを寄付させて頂きました 先日の川越救急クリニックに続き川越市の地域包括支援センターへマスクを寄付させて頂き 川越市長様もご参加のもと 寄贈式を執り行って頂きました🙏 弊社は平均年齢33歳という […]
私たちの事業所がある埼玉県川越市にて 「成りたい人に成る」をテーマに虹色の式典が行われました 多様性が求められる時代の最中 LGBT当事者の方や外国籍の方などに対し 未だに凝り固まった観点や概念で人が人を評価する悲しい風 […]
この度社債を発行させて頂き 日経新聞に弊社の名前が載りました 手数料の一部は国連大学へ寄付をさせていただき、外務省と国連大学から感謝状も頂きました 国の貧富の差などで学費が払えない生徒が世界には多く存在しています 全ての […]
川越市長川合善明様もご参加のもと 川越市の地域包括支援センターへマスクを寄付させて頂き 贈呈式を執り行って頂きました 御礼状も頂きました 早くコロナウイルスが終息し […]
弊社従業員もよくお世話になっている 川越救急クリニック様へ 弊社の代表渋谷と取締役山形の二人で マスクをお届けしました(*´▽`*) 少量ですが少しでもお役に立てれば幸いです。 どうか皆さんも […]
当社が在ります 川越市の古谷地区にて 代表であります渋谷巧が実行委員長となり 町興し事業が行われました 川越市は中心市街地こそ昨今メディアなどで多く取り上げられておりますが 郊外は若者の地域離れとともに 過疎化が進み、自 […]
なな、なーんと!!! このイベントにスペシャルゲスト、湘南乃風 若旦那さんこと 新羅慎二さんがきてくれました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 湘南乃風の純恋歌から始まりみんなで合唱する場面もありながら 沢山の曲を […]
今回のイベントは盛りだくさんでした(´艸`*) 埼玉県出身のシンガーソングライターのStellaさんが歌いに来てくれました♪ 声がきれいで、声量がすごかったです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° イベントの様子をブログに書いてく […]
前回引き続きWe Believe~ここが私たちの輝ける場所~についてです☆ J:COMさんが撮影にきてくれて、イベントの様子が先日放送されました📺 ま […]
9月15日に弊社代表の渋谷が所属する 公益社団法人 川越青年会議所主催 We Believe~ここが私たちの輝ける場所~とゆうイベントが開催されました! 渋谷が今回イベントの実行委員長との事で e-grou […]
あれから8年 長いようであっという間の時間だった様な気がします 震災発生から間も無くお仕事で被災地に入り、 その時に見たあまりにも衝撃的な光景に涙が止まらなくなったのを昨日の事の様に思い出します 「絶望」を乗り越え「希望 […]